2012/04/24
情報の2面性を考える
学生さんたちに向かってよく言っているのは
ある情報があったら その情報の真偽を確かめるために
必ず逆の意見の情報も見るようにくせをつけて欲しい
ということです
例えば 最近では
「東北地方のがれきを各地で受け入れましょう」 とか
「原発を止めたら電気が足りなくなる」 なんてのが話題になっていますが
そういう記事を見たら 必ず 「そうなの? 違う意見はないの?」 という疑問を持ってほしいと思うんです
必ずと言っていいほど逆の意見があります
その両方の意見を見る
さらに 複数のサイトを見る
それから 自分の考えで判断する ということです
僕は犬を飼っています
そうすると 毎年 狂犬病の予防接種を打たなければなりません
狂犬病の予防接種が この日本で 本当に必要なことなのか??
そこには利権がからんでいないのか??
そういう目でネットサーフィンをすると 面白い記事がたくさんヒットします
何が正しいか なんてのは 分からないです
現時点ではそれがいいと思っていても
30年後 50年後には 大変な害をもたらすことだってあります
だから 意見の押し付けはしません
自分で考えて欲しいのです
海外で インターネットのサイト閲覧の規制がかかっていたり
検索エンジンに引っかからないように細工がされていることは 誰もが知っていることだと思いますが
それって 日本でも行われているんじゃないか?
って疑問を持ってみると 面白いことが分かるかもしれませんよ
僕はそう思います
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿